換気とは?快適な住環境を実現する、空気循環について解説

「部屋の中の異臭が気になる・・・」

「部屋を締め切っていたら、頭痛がひどくなってきた・・・」

そんなお悩みを抱えていませんか。

その問題、ひょっとしたらお部屋の汚れた空気が原因かも知れません。

ご自宅の「換気」を見直すことが、解決の一助となるでしょう。

そこでこの記事では、換気の必要性と換気方式の種類について、詳しく解説します。

こちらを読めば、あなたも快適な住環境を手に入れることができますよ。

換気とは

換気とは、外部から新鮮な空気を取り込み、室内の汚れた空気と入れ替えることです。

室内の空気中には、人体に有害なホルムアルデヒドや一酸化炭素、二酸化炭素、そして、ダニの死骸やフン、カビ、細菌花粉などのハウスダストが存在します。

換気には、これらの物質で汚れてしまった空気を、外から新鮮な空気を取り込むことで入れ替え、室内の空気を常にきれいに保つ役割を持っているのです。

換気には、窓を開けて空気を入れ替える「自然換気」と、換気扇などを設置して、強制的に空気を循環させる「機械換気」があります。

機械換気の種類

では、機械換気には、どんな種類があるのでしょうか。

こちらでは、3種類ある換気方式について紹介します。

第三種換気

第三種換気とは、汚れた空気を排出する「排気」のみを換気扇で強制的に行い、外からの新鮮な空気は、給気口から自然な流れで取り込む方式です。

機械設備の設置は排気側のみで済むため、導入コストは安く済み、住宅においても一番よく使われます。

しかし、室外の黄砂やPM2.5など、汚染物質も一緒に取り入れてしまうという欠点も。

また、住宅の気密性が保たれていない場合は、隙間から空気が侵入してしまいますので、給気口で十分に給気されず、換気不良となる箇所が発生する恐れがあります。

第二種換気

第二種換気とは、第三種とは逆に、「給気」のみを機械で強制的に行う方式です。

排気側は口があるだけで、空気の流れは自然に任せるかたちとなります。

室内の気圧が高まり、外気が入りにくくなる方式ですので細菌やホコリに対して有効で、食品工場のクリーンルームや病院の無菌室、手術室に使われています。

一般の住宅には、ほぼ使われていない方式です。

第一種換気

第一種換気とは、給気口も排気口も機械で強制的に換気させる方式です。

機械によって、給排気の両方をコントロールすることで、効率の良い換気が可能となります。

室内の気圧を外部と同じにでき、ほぼ問題が発生しない換気方式ですが、第三種換気と比べて機械の設置が増えますので、コストが高いという欠点があります。

まとめ

以上、換気の必要性と換気方式の種類について、詳しく解説しました。

快適な住まいを手に入れるためには換気が必要で、その換気についても、さまざまな種類があることが分かりましたね。

愛知県岡崎市に店を構えるハローテックでは、一般家庭向けの換気システムを取り扱っています。

ハローテックの強みは、お客様のご家庭の状況を1軒1軒、丁寧に拝見させていただいた上で、快適にお過ごしいただくためには、どの換気方式を採用すべきかといった、非常にこだわったシミュレーションを組み立ててご提案できること。

工事の対応エリアは、岡崎市・幸田町・蒲郡市・安城市・知立市・西尾市・豊川市・豊田市。

愛知県三河地方全域をカバーしており、何かあってもすぐに駆けつけることが可能です。

おかげさまで、競合店がひしめく地域で40年、地元の皆さまから愛されて参りました。

換気のご相談は、お気軽にハローテックまでお問い合わせくださいませ。